高円寺駅から徒歩七分のシェア型書店。  1列単位の棚主がつくる新しい書店。

書籍紹介

『Overnight』 金指 歩

《あらすじ》

渋谷の小さな会社で働く派遣社員の石井ゆうかは、都内で一人暮らしをしている三十四歳。同僚の篠田ちゃんには「浮いた話なんてない」と話しているが、夜は銀座のガールズバーで働き、店長とは唇を重ねる仲、同じシェアハウスで暮らす年下男子・大輝とは肉体関係を持っていた。
それでもゆうかの心は動かない。彼女の心はある日死んだから──。
三人組の音楽プロジェクト「neu Moment」の楽曲『Overnight』をモチーフに、東京の暗い夜に今にも溺れそうな主人公の葛藤を描く。

金指さまによるあらすじの紹介文です

レビュー:

読むと幸福感に包まれるような作品。上質な恋愛小説です。
恋人に裏切られたゆうかはある意味心が死んでしまった。
恋人が残した多額の借金の返済に追われ、昼の派遣社員の仕事と夜のガールズバー仕事とを掛け持ちしている。
そんな彼女の昼の仕事の同僚、篠田ちゃん、ガールズバーの店長、住んでいるシェアハウスの住人の大輝。ゆうかの周りの人物たちに不思議な存在感があり、それぞれに魅力的です。そして、篠田ちゃんに誘われた合コンで、ゆうかはガールズバーのお客さんである水野さんとたまたま出くわすことに。

それから、私がまず惹かれたのは文章です。
端的な表現、知的でおしゃれな文体。まさに表紙の写真のように、東京の夜の街を、音楽を聴きながらさまようようなグルーヴ感。

なお、この作品は『三人組の音楽プロジェクト「neu Moment」の楽曲『Overnight』をモチーフに……』と記されているように、効果的に歌詞が引用されています。
それだけではない!
添えられたカードの裏面にはQRコードが付されており、楽曲を楽しみながら作品を読めちゃうのです。

そして、読者は主人公の愛おしさにいつの間にか心をつかまれていることでしょう。
おすすめの作品です。
篠田ちゃんと大輝くんのスピンオフも掲載されていて、楽しいです。
金指さまの次回作にも期待しております!

900円

「日本の古本屋」からも購入できます
https://www.kosho.or.jp/products/detail.php?product_id=563380739

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
ミモザとビオラ

ミモザとビオラ

文学を楽しみましょう

【ミモザとビオラ】代表の仁矢田美弥です。
今年の2月、「つなぐ、結ぶ、創る ミモザとビオラ」という屋号で開業届を出しました。
 
私は自身も小説を書いており、心の底から文学が好きです。
小説投稿サイトで作品を発表する中で、多くのアマチュアの書き手の方々と知り合いました。
そして、そういった交流の中から、私と同じように、いえそれ以上の情熱をもって作品を書いている方々の存在を知りました。
私が開業に踏み切ったのは、そういったアマチュアの作家さんたち─「才能の原石たち」と呼びます─を少しでも世界に知ってほしいという思いからです。
そんな私にとって、今回「本店・本屋の実験室」に本棚をお借りすることができたのは、本当に跳び上がりたいくらいうれしいことでした。
私の本棚では、商業出版された古書や新刊はもちろんのこと、アマチュアの作家さんの作品のZINE、自製の本をたくさんご紹介していきたいと考えています。

いずれも素晴らしい書き手の方々ばかりです。
ぜひお手に取ってご覧くださいませ。

多くの本好きの方々とつながり、結び、そしてともに創作の喜びを得られますように。

  1. 『Overnight』 金指 歩

  2. 1/26(日) ZINE&個人誌 展示・販売会 12:30~20:00

  3. 絵から紡がれた珠玉のストーリーたち/アンソロジー  仁矢田美弥・まちか 編

関連記事

PAGE TOP